大人気のゲームソフト「マインクラフト」で、
わたしたちのまちをバーチャル空間に再現するプロジェクトが始動します。
今回の企画では、市内6ヶ所の中から好きな場所を選び、
あなたがイメージする作品を自由な発想で創作してください。
創作した作品は、11月から12月にかけて
実施するコンテストに応募できます!


- 田川市石炭・歴史博物館、石炭記念公園周辺
- 田川伊田駅
- 田川後藤寺駅周辺
- 風治八幡宮、彦山川河川敷(川渡り神幸祭含む)
- 春日神社(春日神社神幸祭含む)
- 丸山公園周辺

創作はパソコン版のマインクラフト(統合版)を使用してください。
作品のサイズは縦横高さは100ブロック以内とします。






- 日程
※3日間全て参加できる方に限ります
- 場所
- 田川市石炭・歴史博物館 産業ふれあい館研修室
- 時間・定員
- ①10:00〜12:00 小・中学生5名
②12:30〜14:30 小・中学生5名
③15:00〜17:00 高校生以上10名 - 申込方法
- お申込みフォームからお申込みください。
先着順

- 18歳未満の人が申し込む場合は、必ず保護者が申し込んでください。
- 申し込みが多数あった場合は、別途日程等を調整して開催します。


無料でご利用いただけます

- 場 所
- いいかねPalette
福岡県田川市猪国2559(旧猪位金小学校) - 貸出期間
- 12:00〜21:00
定休日:水曜日(祝日を除く) - 申込方法
- 下記ボタンをクリックして
申し込みカレンダーからお申込み下さい。
ご利用は8月18日から開始となります。 イイスポお申込みフォームへ

- 場 所
- 田川市立図書館2階
福岡県田川市新町11-61 - 貸出期間
- 11:00~18:30(水曜日・金曜日)
10:00~17:30(土曜日・日曜日)
※祝日休館 - 申込方法
- 下記ボタンをクリックして
公式HPからお申込み下さい。
ご利用は8月18日から開始となります。 デジタルラボとしょもHPへ
- イイスポ・としょもの利用における注意事項はWebサイトで確認してください。
- 事前に申し込みが必要です。


「自分たちの地域でもマインクラフト講座を開催してほしい!」
そんな声にお応えして、出張版のマインクラフト講座も実施いたします。5人程度の参加者が集まれば開催可能!
会場は依頼者側で用意してください(公民館・会議室など)。パソコンやネット環境は主催者側で準備しますので安心です。
日程や時間帯は、申し込み後に調整します。
地元の子ども会、自治会、学習グループなど、小規模な集まりでもOK!気軽に相談してください。
お申込みフォームからお申込みください。
出張版(出前講座)は9月1日以降から開始となります。